- 2021/01/22
- Amazon始めました
- 2021/01/13
- NDI2次試験対策講習会中止のお知らせ
- 2021/01/08
- 緊急事態宣言の発出に伴う時間短縮営業のご案内
- 2020/12/14
- AMS2644改定に伴う試験成績書の変更について
- 2019/11/19
- NEW浸透探傷装置デモ機のご紹介
Concept
栄進化学の強み

技術講習会の実施

高品質の追求

ISO9001・14001取得
Hints
製品選びのヒント
What’s Non-destructive inspection?
非破壊検査とは?
体調を崩したときには、病院へ行ってお医者さんに看てもらいます。
でも胃の調子が悪かったとき、病院へ行く度にお腹を開けて胃を直接見ていたのでは、身体が保ちません。 お医者さんは、聴診器を使って身体の中の音を聞いたり、場合によってはX線を使って胃の状態を見たりします。 体の調子が悪くなくても1年に1回くらい検診をすることで、大きな病気を未然に防ぐ。
それを物質に対して行うのが「非破壊検査」なのです。
Column