漏洩検査(LT)剤
蛍光漏洩検査、貫通検査
発泡漏洩検査剤
検査剤をそのまま塗布するだけで、泡立ちが微量なガス漏れをすばやくキャッチします。各種タンク類や配管系等のガス漏れ検査に広く使用されています。
なお、GL-3B Specialは、検査物がオーステナイト系ステンレス鋼、チタン合金、ニッケル合金などの時に使用します。
JIS Z 2329の発泡性能を満足しています。
使用する検査剤
蛍光漏洩検査剤
タンク、ボイラー、高圧容器、トランスケース、各種配管等の溶接部、接合部等からの漏れ検査、ミッションケース等の貫通検査にも対応いたします。
検査剤を検査容器の内側に塗るか、内部に満たし、適正時間経過後に外側から紫外線を照射して観察します。
横にスクロールしてご覧いただけます。
浸透液を使用した漏れ試験
エンジン、トランスケースなどの貫通検査です。
染色浸透探傷剤レッドマーク浸透液と現像剤の組合せまたは蛍光浸透探傷剤ネオグローで、検査物の内面に浸透液を塗布し、適正時間経過後に外側に現像剤を適用して可視光下で赤色指示を観察(レッドマークの場合)またはブラックライトを照射して観察(ネオグローの場合)します。
使用する検査剤
- 浸透液:R-1A(NT)、FBシリーズなど
- 現像剤:R-1S(NT)など
現像剤を使用した漏れ試験
液体の入った試験体の表面に現像剤を塗布し、欠陥より漏れた液体を毛細管現象で吸い出し指示模様を拡大して、目視しやすくすることにより検出する方法。使用する検査剤
- 現像剤:R-1S(NT)など