蛍光磁粉
磁粉探傷剤(MT)「マグナトロン」
マグナトロン(MAGNATRON)
検査のグレードアップはもとより、作業効率を驚異的に向上させる磁粉探傷技術です。
マグナトロンは、欠陥磁粉模様とバックグラウンドとのコントラストがよく、その検出力の高さには定評があります。
用途に合わせて豊富な種類からお選びください。また磁粉分散剤も優れた分散力が高い評価を得ています。
手動・自動など検査ライン及び装置の製造販売の実績も多数ございます。お気軽にご相談ください。
蛍光磁粉
蛍光磁粉はブラックライトを照射しますと鮮明な蛍光を発するので、1g/L以下の低い分散濃度でも高い検出感度を得ることができます。

缶入り蛍光磁粉
横にスクロールしてご覧いただけます。

マグナトロン蛍光磁粉 SY-7500 (画像は1Kg缶)
高輝度タイプ
横にスクロールしてご覧いただけます。
エアゾール蛍光磁粉液
蛍光磁粉を油(マグナトロンオイル)、または水に適性量分散した磁粉液を、エアゾール缶に充填したもので、そのまま検査面に吹き付けて適正な検査ができます。
横にスクロールしてご覧いただけます。

インスタント蛍光磁粉(粉末分散剤入り)
蛍光磁粉と粉末状分散剤をあらかじめ混合したもので、必要量をそのまま水中に投入し、攪拌するだけで簡単に磁粉液が調整でき、大変便利です。
横にスクロールしてご覧いただけます。
名称 | 用途 | 粒度(μm) | 使用濃度範囲(g/L) | 対応する沈殿量(ml) | ダウンロード |
---|---|---|---|---|---|
SY-7500WS-3 | 準精密検査用 | 2~5 | 0.5~2.0※ | 0.25 (磁粉濃度2.0g/L時) |
テクニカルデータ |
※ 純粋な磁粉濃度として。SY-7500WS-3として1.0~4.0g/L
SY-7500WS-3(1kg)
濃縮蛍光磁粉液
本液を水で希釈するだけで磁粉液の調製ができます。
磁粉液作成時の粉塵の飛び散りが無くなりました。分散剤と練る作業が省略されます。
本品(1本=500ml)で1g/L濃度の磁粉液を100リットル調製できます。
横にスクロールしてご覧いただけます。

磁粉分散剤
分散剤ブレンデックス
磁粉を水に分散させるには分散剤が必要です。あらかじめ分散剤(ブレンデックス)と磁粉とよく練って、ペースト状にしてから水中に加えてください。
横にスクロールしてご覧いただけます。
分散油マグナトロンオイル・マグナトロンオイルT
磁粉を油に分散する場合、灯油のかわりに使用してください。引火点が94℃以上なので、灯油に比べ常温では引火の危険がなく無臭です。
また、マグナトロンオイルTは皮膚が弱い方への負担が少なくなっております。
防錆剤レスミン
水分散磁粉液に添加すれば、検査後、数日間検査物の発錆を防ぎます。
(添加量は防錆の程度に応じて増減してください)
横にスクロールしてご覧いただけます。
分散防錆剤
横にスクロールしてご覧いただけます。
品名 | 外観 | 使用量 | 特長 | ダウンロード |
---|---|---|---|---|
R-200MX | 淡褐色粘調液 | 2.0~5.0% | 分散剤の不要な防錆剤、防錆力が強く、鋳鍛造品に最適 | テクニカルデータ |
容量単位
磁粉:1kg・5kg 缶
エアゾール磁粉液:450型 1箱6本入り×4箱 段ボールケース
分散剤、防錆剤:3.8リットル・18リットル缶
マグナトロンオイル:18リットル 缶